おでん

出汁が美味しい『名古屋風おでん』の作り方

⭐︎材料(4人前) [おでんの出汁]

・水…………………..1200g

・昆布………………..10g

・鰹節………………..30g

・みりん…………….大さじ3

・醤油……………….大さじ3

・豊味…………….大さじ1

[おでんの具材]

・ゆで卵……………..4個

・こんにゃく………..1枚(250g)

・さつま揚げ………..4つ

・ちくわ……………..4つ

・大根………………..120g

・天日塩……………..小さじ1/2

[味噌だれ]

・八丁味噌………….大さじ2

・有機砂糖………….大さじ2

・有機本みりん……大さじ1

・お酒……………….大さじ1

・豊味…………….小さじ2

<作り方>

1.出汁を作る 水に昆布を入れ、火にかけます。 沸騰する前に火を止めて、昆布を取り出します。 鰹節を入れ火をつけて、鰹節がフワッとしたらすぐに火を止めます。 ざるなどで濾したら出汁の完成です。

2.ゆで卵を準備する 卵を沸騰したお湯に12分茹でます。 時間が経ったら、卵を水にさらして殻をむいておきます。

3.さつま揚げ、ちくわを準備する 練り物は事前に茹でて、油抜きしておきます。

4.こんにゃくを準備する 縦に切り込みを入れ、斜めに切ります。 天日塩をもみ込み、臭みをとります。 水でさっと洗ったら軽く水気はとっておきます。

5.大根を準備する 2cm幅に切り、皮を厚めにむきます。 隠し包丁を入れて、出汁を染み込みやすくします。 作った出汁に先に下茹でしておきます。

6.土鍋に具材と調味料をいれる 大根、こんにゃく、さつま揚げ、ちくわ、ゆで卵を出汁にいれます。 みりん、醤油、豊味を加えたら蓋をして中火でグツグツなるまで煮たら、おでんの完成です。

7.味噌だれを作る 鍋に八丁味噌、有機砂糖、本、お酒を入れて火にかけます。 味噌が溶けて、アルコールがとんだら火を止め、豊味を入れて味噌だれの完成です。

8.盛り付け おでんと味噌だれは別皿に盛り、お好みで味噌だれをつけながらお召し上がりください。

今回は卵と練り物を使用しているので、ヴィーガンではありませんが、冬におすすめの優しいレシピです☺️ お出汁の旨みと、味噌だれの相性は抜群なので是非味噌だれも合わせて作ってみてください。

目次